さてここで、初めて猫と生活するにあたって準備したものを紹介します。
まずはこちら⇩

ジョイントマット
ここはもともと畳の部屋で、猫がやってきたら確実にボロボロにされる!! と思ったおーさが慌てて買ったジョイントマット。この子のお陰で畳が守られたのは言うまでもありません。ジョイントマットさまさまですww
そしてトイレ用品は保護主Hさんのところでも使用していてキンタが使い慣れているものがいいなーということで同じものを⇩
デオトイレフードつきタイプのものです。そのお陰もあって、最初からすんなりトイレでしてくれた賢いキンタさん♫ 中の砂ですがおしっこはそのまま下のシートに、ウンチは砂のところで止まるのでそのまま取ればOK!!

カパッと開いちゃう🎶
砂はデオトイレ用の抗菌・消臭サンドで、下のシートも同じくデオトイレ用のシートです。
シートのパッケージには1週間交換不要と書いてはありますが、せいぜい5日くらいまでが限度かな・・・という感じ。とはいえ、おしっこの色もわかるので我が家的には良いかなーというのが総合的な感想です⭐︎
砂の方は臭いがきつくなってきたら総とっかえするのですが、うちはキンタさんお一人様用なのでさほど汚れず♫ありがたやー
もっとも重要なのがご飯ですねー。そうですねー。
それはもう無知過ぎて、保護主Hさんに質問攻めしまくりーので、結果食べ慣れてるカリカリを購入することにしました!!それがこちら⇩

ペッツプラン ロイヤルカナン
ROYYAL CANANのメールケア。そりゃーもう我が家の食べ物界の王様のごとく高級でいらっしゃる(笑)
なぜなら無知なおーさとおーゆは大きいサイズを購入したから。(後にHさんによって、”こりゃ大きいの買いましたねー”と言われてから気づく・・・ちーん)
後日、酸化しないように小分けにパックするおーさとおーゆでしたww
キンタさんは夕食は猫缶を食べていたとのことで、ウェットタイプなら何でも好きですよーとHさんより助言をいただきまして、今はまだいろいろなものを調べながら、キンタの好きなものを模索中であります。
とは言いまして、結局どれも猫缶系の物はカリカリより好き〜♡♡って本猫さん言ってます。ぷぷぷ
お菓子もなんでも大好きで、こちらも今いろいろと模索中なのでまた好みが決まったころにブログにアップしようと思います!!
ちなみに今の所はチュールが大好きのようです⭐︎
チュールを食べる時のキモカワフェイスは、保護主Hさんのお墨付きw

べちゃべちゃ〜♫べろべろ〜ん♫
もはや宇宙人のような風貌と化します。Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
目はどこか明後日の方向で、必死にチュールを食べます。Σ(; ゚Д゚)ウハッ
でも、そんなキンタを見ながら爆笑するおーさとおーゆでしたー
コメント